« 院内勉強会 | メイン | ドッジボール大会 »

2007年6月20日 (水)

榑林さん歓迎会

   こんばんは、院長の丸山誠二です。

 今日は診療を5時で終了し、榑林めぐみさんの歓迎会をしました。

今日の幹事は石川さんにお願いしました。

まず、7時から「岡むら」にて一次会を行いました。

まるやま歯科医院には酒豪が多く、乾杯から焼酎のロックを注文するスタッフもおり、いきなり盛り上がりました。

岡むらは料理がとってもおいしく、中でも「じゅるじゅるファイブ」が印象的でした。じゅるじゅるファイブは、なめこ、納豆、おくら、など5種類のじゅるじゅるした食べ物をミックスし海苔に巻いて食べるという品です。とってもヘルシーでおいしかったです。この年のなると、体にいいと思うだけでプラス1点、胃に優しい食べ物でプラス1点、それだけで、おいしく感じてしまいます。

 10時30分に岡むらを後にして、3台のタクシーに分乗し、10人が2次会会場のShot Barに行きました。カクテル派とワイン派に別れ、ワイン派は約1時間でボトル3本を空け、3次会は「飲む派」「歌う派」に分かれることにしました。

 飲む派4人、歌う派6人となりました。歌の上手さはジャイアン級の私は選択の余地もなく「飲む派」です。4人で少し歩き、違うBARでさらに飲みました。

普通酔っ払うと、「ろれつが回らなくなる」と言いますが、私の場合は酔っ払うと、ろれつは回るが、どもってしまいます。7時から飲み続けているので、得意のどもりが絶好調となり、自分でも酔っ払っているんだなーと自覚しました。

 最後はカラオケに合流し、スタッフの歌を堪能しました。本当にみんな歌が上手でびっくりしました。と同時にあまりのハイテンションぶりに久しぶりに腹をかかえて笑ってしまった場面もあり本当に楽しませてもらいました。デジカメ撮影もしましたが、さすがにネット上では・・・・・・、皆様にお見せできないのが残念です。

 結局、朝の3時30分まで大いに盛り上がり、榑林さんの歓迎会は終了しました。きっと榑林さんは、びっくりしたと思います。

 

3_13 112 111