こどもの日
こんばんは、院長の丸山誠二です。
今日は、11時に母と静岡駅で待ち合わせをして、私の家族4人と母の5人で昼食に「とろろ料理」を食 べに行きました。その後、松坂屋で母の日のプレゼントと自分の物を購入し、田町にある実家に寄りました。実家に帰ると、必ず何よりも先に家族全員で2階にある仏壇に今は亡き父にお線香をあげに行くようにしています。
1階に降り、キッチンで母が入れてくれたコーヒーを飲もうとすると、子供が近くの公園に遊びに行こうと催促するので、急いで半分ほどコーヒーを飲み、一緒に「田町公園」に遊びに行きました。
田町公園は私が小学生の頃、毎日のように遊びに来た公園で、
今も昔と変わってなく、30数年前にタイムスリップした気持ちになります。
子供と一緒に遊びましたが、2時間半で私の体力がエンプティーになり実家に戻りました。
今日は子供の日であり、1日一緒に遊ぶ約束をしていたので(小学校6年にもなる子供は私と遊びたくはないかもしれないが、私が遊びたいので一方的に約束しただけなのだが・・・)、母も含め5人で1時間ほどトランプの大富豪(大貧民とも言う)をして遊びました。
夜は、先月70歳になった母のお祝いを兼ね、街中へ夕食を食べに行きました。
母も喜んでくれたし、私も子供と一杯遊んだし、大満足の一日でした。
かみさん曰く、「今日は子供の日ではなく、父の日だね!」
図星なだけに何の反論もできませんでした・・・・・。