計画には余裕を・・・・
休日は、1時間単位で、ザックリとした予定を立てて行動することにしている。
前日に決めて寝るのがマイルールである。
.
さて、今日の行動予定は、午前中は運動。
午後から、焼津市で1軒、静岡市で2軒の打ち合わせ。
そして、18時に帰宅して、18時30分から町内会の総会に出席する。
.
ルパンを乗せ、3人で出発。
まずは、午後1時約束の場所で、打ち合わせ開始。
今日の打ち合わせは、仕事に関する打ち合わせなので、副院長(かみさん)も同席。
車にルパンを待たせておく予定であったが、日中気温が上がって来たので、カゴを持参し、許可をもらいカゴに入った状態で、同席させてもらった。
.
1軒目は予定通りの時間で終了。
次の2軒目の到着時間を予想すると、15分程余裕があることが判明。
・・・・・・・と言う訳で、約10分間の〝お花見” を敢行。
近くの桜が咲いている所を見つけて、車を停めて・・・・・・パシャリ!
2軒目は、約束時間の5分前に到着。
ここで、お互いの事前の段取りに不備があったため、話がなかなか前に進まないという緊急事態が発生。
3軒目の約束時間になっても、まだ終わらず、先方に電話を掛け、終わり次第、向かうことにしてもらった。
.
16時に終わる予定だった2軒目の終了時間が18時と2時間も押してしまった。
急いで3軒目に行き、18時30分から2時間30分遅れで打ち合わせ開始。
3軒目の方には、ご迷惑をお掛けした。
待ちくたびれたのだろう。
3軒目のオフィスに到着した時には、オフィスの入り口の外に置いた椅子に座り、タバコを吸っていた。
本当に申し訳ない事をした。
.
さて、無事、3軒目が終わったのが19時15分。
.
や・ば・い!
町内会の総会開始が18時30分。
.
急いで帰宅したが、時間の経過は非情である。
20時を過ぎていた。
.
万事休すである。
.
ポストには、総会資料が入っていた。
大事な総会は、万障繰り合わせて出るべきものなので、相川住民としての責務を全うできなかったことに、大反省。
.
大事な用事の前の用事には、余裕をもって計画するべきであった。
認識が甘かった自分に喝!