« 朋あり遠方より来る | メイン | 次男、東京へ帰る »

2016年3月 2日 (水)

腹が減っては戦は出来ぬ

レース2週間前の21日(日)朝、体重計にのると55.25キロ。

通常は55.50~56.00キロの間を行ったり来たりしているので、い~~感じだ。

体調も良い。

しかし、この体重では駄目。

42.195キロ200分(3時間20分)切りを目指し、レース当日朝、53.50キロが目標。

減量がスタートした。

2週間で1.75キロの減量になるので、多少の無理を覚悟した。

5日後の26日(金)朝、体重計にのると、な・な・なんと53.55キロ、5日間で1.70キロの減量。

減量成功!

どんなもんだい、減量くらい屁でも無い・・・・・。

と喜ぶのもつかの間・・・・・・・、体が異常にダルイ。

金曜晩は、スイムに行こうと思っていたが、体が重く、だるく、眠く・・・・

とてもスイムに行く気力が無い。

いつもの活力が無い。

減量失敗である。

急激な減量、いや無理な減量の結果である。

これでは、意味がない。

金曜の晩は、お腹一杯食べ早めに寝た。

翌朝の体重は54.50キロ。

日誌には、昨晩食べ過ぎたのか、胃が重いと記載されている。

しかし、体調も回復し、ここから、53.50キロに向け減量の再出発。

今度は、無理せず、計画的に、筋力、気力を落とさず減量に取り組むことにした。

今朝、体重計にのると、53.65キロ。

体の調子は良い。

しかし、お腹は減る。

何を見ても美味しそうに見える。

今週の日曜日までの我慢である。

今朝の朝食も、お茶碗に1/3のご飯をよそい、納豆&生卵&ネギたっぷり、そしてお茶3杯。

水分で満腹感を出す作戦だ。

料理番組は見ない。

食べたくなるから。

そんな今朝、かみさんも体重計にのり、フ~~~っと溜息をついている。

「ど~~した。」と私。

「体重が減らない。」とかみさん。

「減量する必要ないだろ!」

「昨年より3キロ以上増えているから・・・・・・・」

昨年の今頃は、二人の息子の大学のW受験で身も心も蝕まれていたので、かみさんの体重が激減していた頃だ。

「昨年が痩せ過ぎていただけだから、い~~じゃん。」

「いや、そ~~じゃなくて、明日、健康診断だからさ~」とかみさん。

「だから何?」

「健康診断の問診票に、ここ一年間で3キロ以上の体重の増減があったかの問いに、〝ありません” と記録してしまたから、減量しないと・・・・」と。

な・る・ほ・ど。

それはそれで、厳しい減量だな。

期限は明日。

たった一日の我慢と考えるか、それとも一日で減量しないといけないと考えるか・・・・・はかみさん次第である。

そんなこんなで、昼休みを利用しての医局ミーティングも、いつもの様な覇気がなく、テンションが低いかみさんであった。

P1030298

腹が減っては戦は出来ぬか?