« 増設棟の工事完了締結式&院内勉強会スライドチェック | メイン | 待ち望んでいた事 »

2016年3月10日 (木)

眞野先生、戸塚先生と遊ぶ

今日は、眞野晃寿先生が遊びに来てくれた。

戸塚先生(通称;ユー)に増設したクリニックを案内してもらった。

麻生歯科クリニック副院長で口腔外科医、そしてアイアンマンである。

眞野先生はユーと伴に、先日に静岡マラソンに応援に来てくれた。

時森先生(通称;マサ)も応援に来てくれた様だが、タイミングが合わず残念ながら会う事は叶わなかった。

院内でいろいろな話をして、折角来てくれたので、昼飯でも一緒に食べようかと提案。

その前に、応援のお礼に買った物があった。

〝にんにく玉” である。

名前の通り、にんにくを玉にした物だ。

P1030385

チャックを開けると、ニンニクの香りが鼻を突く。

ニンニク+卵黄を練ってそのまま玉にした物である。

ソフトカプセルに入っている通常のニンニクサプリとは違う。

如何にも効きそうである。

ピュアである。

私の大好きな直球勝負のニンニクサプリである。

P1030361

にんにくは、私の健康法の中核をなしており、体内に入れない日は無い。

1年365日体内注入している。

ニンニクも良く食べるが、職業柄、食べられない日は、サプリを摂っている。

いろいろなニンニクサプリを試したが、どれもピンと来る物は無く、行き着いたのが、この〝にんにく玉” である。

この健康法を伝授したく、2人にプレゼント!

P1030360

さて、昼ごはん、どこで食べようか?

午後4時から、肩のリハビリで通院しなければならないので、あまり時間が無い。

車で近場のレストランにでも・・・・・・・・・・

しかし、眞野先生とユーの格好を見ると・・・・・・

P1030359

な・る・ほ・ど・・・・・・・・・・・・。

アイアンマン相手に、車という文明の利器を使うなんて失礼であることに気が付いた。

折角なので、大井川町内の名所めぐりしつつ昼食所まで行くことにした。

まずは、近くの変わった所を案内。

P1030362

そして、大井川西小学校の赤門を案内。

P1030379

時計を見ると、制限時間が迫って来たので、そのまま昼食所に。

P1030381

ユーも昨年のフルマラソンで傷めた膝を気にしながら付き合ってくれた。

P1030384

ユー、膝が治ったら、もっともっと面白い事しよ~~~!

眞野先生、肩が治ったら、もっともっと激しく遊ぼ~~~~!