レース4週間前のBIG DAY
昨晩は、組の新年会があったため、私は酔い酔いで完全に熟睡していた時だった。
.
下から、かみさんの大きな声が聞こえた。
何だ?何だ?
何事か理解出来ず・・・・・・・
「何?ど~~した?」
「皓生が帰って来たよ~~。」
.
そ~~だった、今日は長男が一ヶ月のフィリピン研修から帰ってくる日だった。
成田空港に夜到着するから、帰るのは夜遅いことは聞いていたが、睡魔には勝てなかった。
.
英語の勉強に行ったので、帰宅したら、1,2分英語で会話をしてやろ~~といろいろと会話内容を考えていたが、酔っ払っていた事と、完全に寝ていた事で頭が回転しない。
「Good evening. Long time no see・・・・・・・・・」
これが精一杯であった。直ぐに
「Good evening.」と返事が帰って来た。
.
もっと会話を楽しもうと考えていたが、そのまま目を瞑り再び深い睡眠に入ってしまった。
.
さて、今日のメイン行事は30キロ走。
静岡マラソン4週間前である。
レース4週間前は、BIG DAY としている。
.
レース目標ペース4分44秒で30キロ走るのが目標である。
一昨日の10キロ走、昨日の10キロ走、そして今日の30キロ走を3日連続の4分44秒/キロのレース目標ペースで走りきることを目標にしたが、残念ながら一昨日の10キロ走は1キロ当たり4分53秒とフレッシュな筋肉である初日にもかかわらずダメダメ。
昨日は昼休みの10キロ走を予定していたが、時間の関係で7キロ走に変更。
距離が短くなったのに、足が重くスピードが上がらず4分50秒/キロと全く駄目。
.
今日は、最終日だから、死ぬ気で頑張ろう!と心に誓い、スタートした。
自宅から片道5キロ(往復10キロ)コースを3往復。
自宅前のカゴに水分、エネルギージェルを入れ準備OK。
最初の8キロまでは4分43秒ペースで快調なスタート。
しかし、そこから徐々に足が重くなり減速。
15キロ過ぎで、完全に気持ちが折れてしまった。
一度折れた気持ちを立て直すのは本当に難しい。
.
結果は平均ラップは4分52秒/キロと、これじゃ駄目じゃん!!
張本勲が居たら大きな声で「喝!」と言われていただろう。
3時間20分切りの為には、4分44秒ペースが必要なのだが、3日に分けてもどの日も全く達成できず、情けないBIG DAYとなった。
やはり3時間20分切りは夢の夢である。
人の夢と書いて「儚い」。
.
と・ほ・ほ・・・・・、ため息しか出ない・・・・・・・・・。
.
帰宅後、長男を連れ、買い物に出掛けた。