« 第41回丸山塾 | メイン | プチ贅沢 »

2016年2月25日 (木)

長男とドライブ ~その真相は~

木曜日は、週の中で一番好きな日である。

休診日だからだ。

日曜日も休みだが、日曜日は何だかんだと用事があるので、はやり木曜日だ。

さて、診療日は7時13分にルパンと散歩に出掛けるのが日課である。

今朝も私のベッドに上がり、私の機嫌を損ねない様に、そ~~っとルパンがソワソワし始めたので、目を開けて携帯を見ると7時であった。

そろそろだよ!という合図なのだろうか。

もう少し寝たい気分だったので、ルパンには申し訳ないが、あと1時間延長睡眠させてもらった。

8時に起床し、鏡を見ると髪の毛が乱れていたので、帽子を被り、まずはルパンと散歩。

散歩から帰宅すると、

「今日は、い~天気だね、何時に帰ってくるの?」とかみさん。

「何時って、ど~ゆ~意味?」

「天気だから、走って来るんでしょ?」と・・・・・。

全てお見通しの様だ。

「今日は、今から軽く10キロ走るだけだから、1時間ちょいしたら帰って来る。」

「今日は、早いじゃん。」

かみさんの言う通り、ジョギング日和で、気持ち良く10キロジョグで身も心もリフレッシュ。

帰宅後、風呂に入り、休日を楽しむ私。

さて、只今、減量中なので、朝、昼兼用の食事。

フルーツヨーグルト&目玉焼き&4種類の昆布類を入れた汁。

9_3

さて、今日は朝からかみさんは、用事が入っているので、私は、昼から長男とルパンを連れてドライブの予定を立てた。

.

その訳は・・・・・・・・

思い起こせば、あれは、確か今から十数年前の日曜日だった・・・・・

組のソフトバレーボール大会のメンバーが足りないから参加してくれないかというオファーが組長からあり、バレーボール?ソフトバレーボール?と思ったものの、人数が足りないと言われれば若造の私には断る理由は見つからず、快諾した私であった。

そんな当日、家族に「お父さん、ソフトバレーボール大会に行ってくるね。」と伝えると、間髪入れず長男から、「お父さんばっかり、遊びに行ってい~~な~~!お父さんばっかりズルい!」としみじみ言われた。

「お父さんは遊びに行くんじゃないよ。」と、かみさんがフォローをしてくれたものの

「遊びじゃないって、バレーボールなんて遊びじゃん、僕もやりたい。」と・・・・・・・。

今日も、午後からドライブと言うと、心の中で

「お父さんばっかりズルイ。」と思われない様に、ドライブの実情を伝えたく、長男を誘って見た。

まずは、JA大井川。

10

次は、相川郵便局。

日曜日は休みなので、木曜日を利用しているのが実情である。

11

そして、次は、消防署。

12

新設棟を増設したので、14ページに及ぶ消防計画変更届書を提出するためだ。

防火管理責任者の副院長(かみさん)が作成してくれた書類である。

消防署員の方が、内容をチェックしてくれ、無事承認印を押してくれた。

P1030186

そして次は、静岡銀行大井川支店へ。

今回の増築で、融資をしてくれた恩人いや恩行である。

6

そして、そして、東名自動車学校へ。

今週から長男が、自動車学校に入校することになったので、その申込みと金額の支払いに行った。

7

そして、新鮮な野菜とお気に入りのキムチを購入するため、まんさいかんへ。

残念ながらキムチは売り切れであったが、新鮮野菜はゲットできた。

8

そして蛋白源と果物、キノコ類の購入のため、静鉄ストアーへ。

___1

常にスタンディングで私と長男を待つルパン。

P1030189

 3日分の食材を購入し、無事ドライブから帰宅。

P1030191

いつもの木曜午後の作業である。

これが木曜午後の私のドライブの真相である。

さて木曜日は夕方から恵空館道場の稽古がある。

久しぶりに長男を誘い、稽古に出掛けた。

小・中・高校と空手を習っていた長男であるが、ここ恵空館道場に来るのは中学3年生以来である。

稽古後、高校2年生、高校3年生と大学1年生と写真撮影。

ちょっと前までは、私が一番背が高かったが、あっと言う間に一番低くなってしまった。

___3_2

背は一番低いが、喧嘩なら、まだまだ負けないぞ!と気持ちだけは負けていない自信はある。

久しぶりに長男と道着で軽く汗を流せて、私は満足である。