3時間20分切りの~♪ため~な~ら~♪
長内転筋、大臀筋、中臀筋、僧帽筋、広背筋、腹直筋、外腹斜筋、上腕三頭筋・・・・・・・・・
今日も、いろいろな筋肉名が私の耳に入って来た。
.
私の体を、ソフトタッチで触りながら・・・・・・・・
今、どの筋肉を触っているか、その凝り具合、その筋肉が何の為に必要な筋肉なのか・・・・・・・分かり易く、優しい口調で解説してくれる男性の自宅へ出掛けた。
.
自宅の中へ入ると、いつもの部屋へ案内された。
部屋の真ん中にベッドが置いてある。
私は、ベッドに横になる・・・・・・・。
.
変態同志ではない。
.
定期的に体の歪みの調整してもらっている 「からだ工房らくだ」 の村田稔明院長である。
.
私にとって、ここは整体院であるとともに、ランニングよろず相談所でもある。
.
今日の相談は唯一つ、3月6日の静岡マラソンで3時間20分切りができる体を作りたい。
その為には、何をしたら良いか、である。
.
うすうす分かってはいたが、私の一番嫌いなトレーニング、出来るだけ避けてきたトレーニングが不足していることを、ズバリ指摘された。
.
実に理論的に、かつ端的に即答してくれるあたりは、流石、現役アスリートである。
私が出場する1月24日の藤枝駅伝、2月14日の富士宮駅伝にも、村田院長は出場するそうだ。
私より22歳若い村田院長には失礼かも知れないが、瀬戸内寂聴を彷彿させる。
理屈っぽく、疑いっぽい私も、妙に納得してしまうのだ。
.
さて、いつも歪みの調整だけでなく、最後にお土産をくれるのが、楽しみの一つである。
.
今日のお土産は、3時間20分切りのための秘策トレーニング。
毎日1分を3セットするようにと・・・・・・・・。
早速、帰宅後、3セット。
簡単そうに見えるが、全身筋トレである。
3セット目は、最初からこんな感じである。
けっこう、いやかなりきっつ~~~~。
何をやってんだと、呆然とするルパン。
明日から、村田院長に指摘された、一番嫌いなトレーニングを週に一度だけ取り入れ、この筋トレも毎日やることにする。
3時間20分切りの~♪ため~な~ら~♪え~んや~こ~ら~~♪♪
.
そんな私を見て、かみさんがポツリと一言
「相変わらず平和だね。」