マコモの風
蔵田サイクリングの帰りに、旧びく石牧場に寄った。
息子が保育園児の時に来た記憶があるので、超久しぶりである。
びく石牧場が閉園されたと聞いていたので、中は荒れ果てていると思いきや・・・・・
池には鯉が泳いでいるし・・・・・
公園はめっちゃ綺麗だし・・・・・・・・・・・
空気は綺麗だし・・・・・・・・・・・・・
子供と来れば、十分楽しめそうな環境である。
.
ルパンを連れてきてやりて~~な~~~~と思っていると
目の前に「ペット持込み禁止」の看板が・・・・・・。
と・ほ・ほ。。。
さて、その整備された公園の迎えの建物の煙突から煙が・・・・・・・
何とも風情があるではないか。
その建物の横に自転車を置かせてもらい・・・・
中に入ることに・・・・
カレーラーの店である。
曜日ごとに替わるシェアハウスの様だ。
木・金・土曜日は「マコモの風」(https://www.facebook.com/macomonokaze?fref=photo)の店になる。
今日の目的は、ここ「マコモの風」のカレーを食べる事だ。
とても楽しみにしていた。
.
ここ「マコモの風」の店長さんは患者さんであり、食に対する熱い想い、こだわりは聞いていたので、是非一度と思っていた。
薪ストーブで店内がほんのりと優しく温ためられている感じが、心を優しく温めてくれた。
.
こだわりの契約農家で作ったオーガニック食材をこだわった店長が作る絶品カレーである。
身体に優しく、安心して食べられる料理である。
食後は、ローズヒップジャムのヨーグルト。
香りと栄養価が高い野バラだそうだ。
何のティーか丁寧に説明してくれたが、頭が悪い私は帰宅したらすっかり忘れてしまった。
すみません。
疲労回復に効くといくことは覚えている。
いろいろと話をしたかったが、次から次へとお客さんが入って来て、とても忙しそうだったので、またの機会に・・・・。
.
熱い想いが十分すぎる程、伝わって来るカレープレートであった。
.
木曜日しか来ることができないが、また来て見たい、そう思える身体と心の癒しのお店であった。