人間って不思議な生き物
人間って不思議な生き物である。
同じ人間なのに・・・・・・・
.
さて、昨晩、今の走力を計るため、今朝10キロ走をしようと決めた。
朝6時に目覚めた。
.
走りやすい気候だ。
たかが10キロ、何でもない距離である。
.
アイアンマンレースでは、3.8キロ泳ぎ、180.2キロ自転車に乗り終えた時、あと42.195キロ走ればゴールだ。
やった~~!
走るだけで終わる。
楽勝だ。
と思ったことは、忘れることが出来ない。
おそらく一生忘れないだろう。
.
本当に、心の底から、あとたった42.195キロと思ったのは紛れもない真実である。
どうかしていたのだろうか?
.
しかし、今朝は、10キロがやけに長い距離に思えてならなかった。
10キロもあるのか・・・・・・・・。
同じ自分なのに・・・・・・。
人間って不思議な生き物である。
.
眠気覚ましにコーヒーを飲みながら、TVを見ていたら、6時20分になっていた。
気持ちがのっていない証拠だ。
ルパンの散歩して、風呂に入り、朝食を食べなければならないので、朝礼の時間を館あげると、7時30分には戻りたい。
.
走力を計るから、エネルギーを入れないと・・・・・・。
ウィダーインゼリーを飲む。
塩分も・・・・・・・・・・・。
梅干しを1個口に入れる。
.
外に出ると、6時40分になっていた。
.
50分しかないから、5キロにしちゃお~~かな?
そんな弱気な嫌な自分が出現した。
時々、出没する奴である。
.
いやいや50分もあるじゃないか!
50分もあれば十分走られる距離だろ!
.
走り出すと気持ち良くなってきて、アッと言う間に終了した。
こんなもんである。
.
さて、午後の診療が予定通り午後4時30分に終了した。
自宅に戻ると、4時40分。
今日は午後6時から矯正治療があるので、小一時間時間がある。
.
外を見ると、お散歩日和ではないか。
小一時間もあるじゃないか。
何もしないのはもったいない。
.
かみさんとルパンを誘い、リバティーへ散歩に行くことにした。
蓬莱橋に向かった。
丸一日時間がある時の1時間は、非常に短いが、1時間しか時間が無い時の1時間は長く感じ、有効に使おうと工夫する。
人間って不思議な生き物である。
.
時間も、お金も、人生も、全てそんなもんかも知れない。
少し足りないくらいが丁度良いのかも知れない。
.
その方が充実した人生が送れるのかも知れない。
.
それでも、人間は欲しがるのだ・・・・・・・・・。
やっぱり、人間って不思議な生き物である。