時間
昨晩、藤枝市立総合病院の医師、看護師さんと食事をする機会をもらった。
セッティングしてくれたのは眞野先生。
.
仕事の話、トライアスロンの話、マラソンの話・・・・・・、いろいろな話に花が咲いた。
.
我々一般歯科開業医の現場と違い、夜も日曜日も、完全休養日、完全休養時間がない医療現場。
今日も、朝30キロ走をして、直ぐに病院に戻って仕事をしてきたという話を聞き、脱帽。
.
夕食中も、病院から幾度となく電話がかかって来て、適切な指示を出す医師。その責務にまたまた脱帽。
.
この医師、アイアンマンである。
練習時間を作るのが大変だと嘆いていた。
.
自分のおかれた恵まれ過ぎた環境に感謝すると共に、厳しい環境下でもアイアンマンを達成している人がいるんだと感心した。
おそらく1分1秒を大切にしているのだろう。
.
時間を贅沢に使える自分に、今一度、更なる有効な時間の使い方について考えさせられた。
.
さて、藤枝市立総合病院の医師は、非常に時間を有効に使っている事を知り、これは丸山歯科医院も見習わなければと考えた。
こんな大事な話は、医局長に早く伝えなければと言う思いがあり、駄目元で電話をしてみた所、15分程で、顔を見せてくれた。
流石は戸塚先生である。
時間について、小一時間、熱く語り合った。