« お食事会 | メイン | デジカメ溺死 »

2015年9月23日 (水)

眞野ちゃんへのお土産

昨晩は、眞野先生がわざわざ静岡から来てくれると言うので、手ぶらでお帰りいただく訳にはいかない。

それは、失礼というもんだ。

何かお土産を・・・・・・と考えた。

お土産???

お菓子などが思い浮かぶが、そんなのでは喜んでくれないのは分かっている。

相手はアイアンマンである。

う~~~ん???

???????

チ~~ン!

これだ!

お土産を渡したいので朝9時に来てもらった。

お土産を取りに行くため、眞野ちゃんにも同行してもらった。

一山越え・・・・・・・、二山越え・・・・・・・・

6___2

三つ目の山を上ると、そこには素晴らしい景色が目の前に広がった。

___4

森町にある太田川ダムである。

8___4

そ~~~~、お土産は〝ダムカード” 。

__

ダムカードを貰いに事務所に入ると、丁寧に20分程、ダムの説明をしてくれた。

ダムの目的は水力発電だと思っていたが、この太田川ダムは水力発電はしていなく、いろいろな用途、目的がダムにはあることを学んだ。

「へ~~~~~!」を連発する、眞野ちゃんと私。

結構、勉強になった。

___1

帰りに、手打ちそばの昼食。

5

帰りに、眞野ちゃんと二人で帰ると、カメラを用意した人が一杯。

レンズは、我ら二人に向けられている。

パパラッチ?

っな訳ない。

後ろを見ると、トーマス号が・・・・・・・・・・。

7___3

午後4時20分帰宅。

総走行距離102.1キロ。

金で買えるお土産では、面白くない。

「面白きこともなき世の中を面白く・・・・」

私の選んだお土産、喜んでいただけだろうか。

「眞野ちゃんへのお土産って言うけど、自分が欲しかっただけじゃないの?」

という声が聞こえてきそうだが・・・・・、ご想像にお任せします。