藤田さんは、本当に悪い人だ。
今日は、仕事を副院長に任せ、私は留守番。
午前中は、雨だったので、明日晩に会計事務所の小倉さんが来るので、その準備。
.
アイアンマンレース後、身体への刺激が少なく、ストレス気味である。
雨が上がり、ルパンと散歩。
.
院長室に戻り、携帯を見ると、昨日、藤田さんにインストールしてもらったStravaのアイコンが目に入った。
妙に、このStravaを使ってみたくなった。
居ても立っても居られない病気が発症してしまった。
.
身体は筋肉痛中だが、我慢が出来ない。
.
「ルパン、ちょっと待ってて。」
オカダマンジャージに着替え、CEEPO にまたがり、久しぶりの蔵田。
スタート地点とゴール地点を、藤田さんに教えて貰い、〝蔵田ヒルクライム3.5キロ” チャレンジ!
脈拍178まで上昇。
ここまで脈拍が上がるのは久しぶりで気持ちが良い。
15分切りを狙ったが、無理であった。
今の筋力では、これが限界か・・・・・・・・・。
悔しいが、仕方がない。
12分切りした藤田さんの化け物ぶりが、良く分かった。
.
自宅に帰り、パソコンにデータを転送し正式タイムを確認。
結果は15分22秒。
今年の区間記録で49人中34位であった。
ベストタイム15分7秒(2014年6月1日)とあった。
Stravaってすげ~~~!
.
年内中に、絶対、15分切ってやる!
シルバーウィーク、もう一度挑戦してみたい。
.
これで、また家族サービスする時間が短くなってしまう。
藤田さんのせいだ!
50歳にもなる家庭のあるおっさんを夢中にさせるStravaなるソフトをインストールした藤田さんは、本当に悪い人だ。