ドクター勉強会&リーダーミーティング
午前の診療後は、ドクター勉強会
今回は、CRのお勉強。
CRとは、コンポジット・レジンの略で、歯に詰める白い樹脂のことだ。
歯科材料学の進歩は著しく、まさに日進月歩である。
.
CRは日常臨床には欠かせないアイテムであり、丸山歯科医院でも、毎日、多くの場面で活用させてもらっている。
.
使用方法、使用材 選択を間違わなければ、かなりの場面で使えるようになり、その使用方法、適応症について、最新情報を読みながら、改めて基礎から勉強し、丸山歯科のCR技術をバージョンアップを行った。
.
さて、午後の診療後は、リーダーミーティング。
今日は、診療の終了が遅くなってしまったため、18時45分開始予定が、18時52分になってしまったが、十分な事前準備が行われていたため、18時59分に終了した。
.
しかし、毎月行っているが、改善すべき点は、次から次へと出て来るもんである。
一歩でも、常に進歩して行ければと思っている。