« 避難訓練 | メイン | 通称8番 森智美さんのバースデー »

2015年6月26日 (金)

いつもしない行為には、要注意!

先週から静岡歯科衛生士専門学校の3年生二人が臨床実習で、丸山歯科医院に来ている。

P1010779

一期、二期、三期、四期と4カ所の歯科医院での臨床実習を終了し、来春にある歯科衛生士国家試験に合格すれば、はれて歯科衛生士になることができる。

今回は二期の実習生が来ている。

さて、今日の午後は、静岡歯科衛生士専門学校3年生の担任の先生が実習生の様子を見に訪問することになっていた。

今日の昼休み。

ルパンは床屋で居ない。

外は生憎の雨で、運動も出来ない。

暇でしょうがない。

午後の診療まで、1時間以上もあるではないか。

.

私が最も苦手とする「やることが無い暇な時間」である。

参った!

何もやることが無く、部屋の中でじっとしていると、体からキノコが生えてきそうで気持ちが悪い。

そ~~だ、午後に衛生士学校の先生が来るんだ。

と、いつもはしないが、今日の昼休みは院長室に掃除機を掛けることにした。

.

そして、ブログネタにしようと考え、これまたいつもはしないが、このアングルで先生とツーショット写真を撮ろうかな~と、デジカメもスタンバイ。

いつもブログ写真が必要な時は、デジカメを手元に置いておくのだが、時間を持て余していたので、デジカメを冷蔵庫の上にスタンバイさせた。

準備OK!

__

いつもはしない準備万端の状態で、午後の診療が始まった。

頭も診療の頭に切り替わり、診療をすること1時間30分。

予定の時間になったので、衛生士学校の先生を院長室にお通しし実習生の話をした。

先生が帰った後、院長室に戻り冷蔵庫のお茶を飲もうと、冷蔵庫に手を掛けると、冷蔵庫の上で置き去りにされたデジカメが目に入った。

しまった~~~~、先生とのツーショット写真を取り忘れた!

この〝いつもしない行為” が裏目に出た。

仕方なく、かみさんを先生に見立ててツーショット写真撮影。

P1010781

いつもしない行為には、要注意である。