« 九州歯科大学同窓会のお決まり | メイン | 丸山家ヨーグルト事情の一部始終 »

2015年4月26日 (日)

ゆっくりとした日曜日

どうやら、昨晩は飲み過ぎた様だ。

折角の日曜日なのに、朝9時30分起床。

二日酔い気味である。

かみさんが風呂を沸かしてくれたので、朝風呂に入り、汗と一緒にアルコールを排泄。

時間があると、体を動かさないと、と思ってしまうトライアスロン病に罹ってしまっているので、偶には、ゆっくりと過ごす日曜日があっても良いだろう。

そ~考え、風呂に入り、気分もスッキリしたので、外で朝昼兼用ご飯を食べることにした。

まんさい館で弁当を買い、ルパンの大好きなリバティーへ。

P1000844

テーブルが空いていたので、テーブルで食事。

P1000837

外は、気持ち良い。

P1000838

 

私は、大好物のカツ丼。

P1000841

さて、今朝、体重計に乗ると、55.35キロ、体脂肪8.5%であった。

アイアンマンで完走するには、体脂肪が12%くらいが良いらしい。

スイム3.8キロ、バイク180.2キロ、ラン42.195キロには、約8000キロカロリー。

体に蓄積できるのが2000キロカロリーなので、残り6000キロカロリーを摂取しなければならないことになる。

16時間かかるとすると、6000÷16=375、つまり1時間に375キロカロリーの摂取が必要。

現実には、1時間に375キロカロリーを摂取し続けるのは難しい。

そこで役立つのが体脂肪という訳だ。

話は長くなったが、という訳で、最近は、食べたいものを食べることにしている。

   

久しぶりのかつ丼は美味い。

外で食べると、なお美味しい。

食事の後は、お約束のお散歩。

P1000843_2

アイアンマンレースまであと4ヶ月。

今までは、体脂肪をできるだけ低くすることを心掛けた食生活をしていたので、12%と言われても・・・・・・・・・。

散歩しながらも、食事のことばかり考えてしまった。

アイアンマンになるのは、予想以上に大変そうである。

エネルギーが枯渇すれば、体は動かない、簡単な理屈である。

やはり、トライアスロンの事が頭から離れない様だ。

今日は、ゆっくりしようと思ったが、何もしないのは精神衛生上良くない。

結局、ゆっくりジョグで、ゆっくりすることにした。