恵空館道場の教え
恵空館道場の稽古日は火・木・土の午後5時から7時まで。
4月12日は一年で一番大事な大会がある。
.
県武道館で、日本空手協会静岡県空手道大会である。
今年の全国大会が8月1日、2日と静岡県で行われることになっている。
開催県の特権で、男女共に、県大会でベスト8に入賞すると、全国大会の出場権が得られることになっている。
.
全国大会の出場は、一生の思い出となるだろう。
前年度のベスト8が各ブロックに散らばることになっているので、ベスト8に入るには、即ち昨年のベスト8選手に勝たなければならない。
.
私は審判員としての参加となるが、公平・公正な審判を心掛けたい。
.
さて、恵空館の稽古は、雑巾掛けで終わることになっている。
体育館を隅から隅まで往復すると、なかなかの足の鍛錬になる。
.
便利な掃除道具がある現代にあっては、雑巾掛けを知らない子も多いのではないだろうか。
肉体をもって掃除をする。
.
檪村惠之助師範の恵空館道場の教えである。