ブログも役に立つ?
今日は、診療後に池田会計事務所の小倉さんが月次報告と会計監査、そして4月末が支払期限の法人に関わる税金の納付書を持参し来てくれた。
詳しく丁寧に説明してくれるが、あまり得意でないと言うか、あまり興味がない分野であるが、納税は国民の義務なので、もっと興味を持たなければならないのだろうが、完全に小倉さん任せである。
.
さて、いつも私の提出した金銭出納帳をはじめとする帳簿の内容の監査が始まる。
「これは何ですか?」
「これは、どんな内容ですか?」
「これは、誰と何処へ行きましたか?」
「これは何月何日ですか?」
.
大切な事だが、全部が頭に入っている訳ではないので、いつも手帳を取り出し、「エ~~~~っと?」の連続である。
手帳を見るとだいたい分かるが、手帳を見ても分からない事があった。
.
日付のことだった。
.
困った・・・・・・・。
「小倉さん、すみませんが、日付は分かりません。」
分からないものは分からない。
.
しかし、小倉さんの返答は、私にとって予想外であった。
いつも冷静沈着な小倉さん。
落ち着いた口調でこ~~言った。
.
「ブログ見て下さい。確か、書いてあったと思います。」
.
っん??
.
急いで、パソコン画面でブログをチェック。
自分で自分のブログをチェックするのは、何か変な気分であるが・・・・・・・・・・。
.
しっかりとブログネタになっていた。
.
今年は、毎日ブログをアップし続けている。
毎日アップするのは大変な時もあるが、役に立つこともある事が分かった。
.
ブログも役に立つことが分かったので、今年は、年中無休でアップしていきたい。