« ポセイドン工事 | メイン | 義理を果たす »

2015年3月13日 (金)

息子の19回目のバースデー

今日は、双子の息子の19回目のバースデー。

昨年の誕生日の記憶は無い。

二人仲良く高校4年生への進学が決定した直後であり、

そんなムードでは無かったのだろう。

今年は、何とか高校5年生への進学は阻止することが出来、大学生活がスタート出来る運びとなった。

全面的に祝賀するというムードでは無いが、今後は、なかなか家族4人揃っての誕生祝は無いと考え、ささやかながら誕生祝いをすることにした。

さて、昨晩、丸山家緊急会議を開き、息子二人に、これからはお金がかかる、常に4人家族であることを忘れずに、みんなで質素倹約し乗り切るぞ!といろいろと約束を交わしたばかりの翌日、まだ舌の根の乾かぬうちのではあるが、昼休み、私の大好きな

〝昭米のローストビーフ” を買いに車を走らせた。

働きの無い息子には贅沢だと思うが、入学祝&誕生日祝、そして質素倹約を強いられる大学生活前の景気付けにという事で・・・・・・・、実際は私が食べたくなっただけの話であるが・・・・。

P1040326P1040327

帰宅すると、お花屋さんが玄関で、白い紙を丁寧に取り外していた。

中からは・・・・・・・・

何と綺麗な!何と豪華な!何と素敵な!

.

シャンパンタワーでもしないと釣り合わない程のゴージャスさでビックリ・・・・・・・・。

P1000260

こんな胡蝶蘭、もう二度とお目にかかることもなさそうなので、ホストになった気分で記念写真。

もらった息子が写真に納まるのではなく、もらった息子がカメラマン役である。

ま~~丸山家の上下関係とでも言っておく。

 P1000262

 さて、診療後は、昭米のローストビーフ。

パブロフの犬なみに、これを見るだけで、よだれが垂れてしまう。

P1000264

息子の19歳の誕生日祝いである。

やばいくらい旨い。

折角の昭米のローストビーフなので、ワインでも開けたい気分だが、金曜日はティップネスでスイムの練習日である。

ワイン開けちゃお~~か、ど~~しよ~~か、本当に本当に迷ったが・・・・・・・・・・・・・・・。

P1000266

目標達成のために・・・・・・・・・・・・・・・

息子の前で、ぐうたらな親父の姿は見せられないので・・・・・・・・・

ティップネスに軍配が上がった。