息子と1年振りのジョギング
昨年の日誌を見ると、3月2日(日)夜、長男と、はばたき橋を渡り約1時間のジョギングをした、という記載があった。
.
あれから約1年振りの今晩、同じコースを、長男とジョギングした。
長男にとって、ジョギングは1年振り、と言うより運動自体が1年振り。
.
運動好きな長男、この1年間ず~~~っと、早く運動したい、運動したいと言い続けていた。
まだ受験生の分際なので、正式に運動を開始とはいかないが、気分転換にと、誘ってみた。
.
息子との運動は、何とも言えない格別である。
.
小学校1年生から中学3年生まで恵空館道場で、一緒に空手をしていたが、道場では、指導員と一生徒という師弟関係であったため、親子での運動と言うには、かなりの隔たりがあった。
しかし、ジョギングは、親子関係での運動。
.
約1時間、今後の世界はどうなるか、30年後の世の中はど~~なっている思うかと、意外と真面目な話をしながらジョギングした。
.
息子と、こんな話ができるようになるなんて、夢の様だ。
しかし、さすがに息子は受験生だけあり、知識では圧倒的な差があるようで、ホ~~~~、フ~~~~~ンと、この私が、息子相手に、聞き上手になってしまった。
.
今度は酒でも酌み交わしながら、真面目な話をしたいが、息子は今月13日でようやく19歳。
酒を飲めるようになるのは、まだ1年以上先の話である。
.
日本は法治国家である。
法律は遵守しないと・・・・・・・・・・・・。