« ランニングからの投票からの組の新年会 | メイン | 今朝の出来事 »

2015年2月 2日 (月)

体重増加に一喜一憂

最近、非常に体重が増加しやすい体になってきた気がする。

と言うか、体重の変動が激しい。

.

毎日、起床直後、朝食前後、昼食前後、夕食前後、寝る前と一日8回体重計にのる。

これは、習慣になってしまっている。

55キロを基準にしているが、今朝の起床直後の体重は、な・な・なんと56.4キロ。

ま・じ・か?である。

最近、飲み会が続いたので、仕方はない.

.

そんな訳で、朝食は、キウイフルーツ一個とリンゴ半分だけにした。

昼休みは、焼津市役所大井川庁舎に行く用事があったので、コップ一杯の水を飲んでジョグで向った。

往復で6キロ。

おそらく55.4キロくらいになっているだろうと、体重計にのると、56.2キロ。

朝から、果物と水だけで、更に6キロのジョグをしたのに、体重が減らない・・・・・。

.

さすがに、お腹が空いて来たので、リンゴ半分と豚肉を湯がいて油を落としてポン酢で食べた。

.

夕食は、野菜中心の食事。

油は一切使用しない、ヘルシーでカロリーの少ない食事。

ご飯は、お茶碗に1/3程度。

夕食後に体重計にのると、57.2キロ。

何故??

体がエネルギー不足のため、ちょっとしたエネルギー補給でも、体が全部吸収しようとする体になってしまったのかな~~。

単に筋肉量が増えただけであれば、嬉しいのだが・・・・・・・・。

しかし、体は多少重い気がするが、体重が減った時より、増えた時の方が体調は良い。

それを思えば、このくらいの体重の方が、私にとっては良いのかも知れない。

あまり体重の増減に、一喜一憂することの無い生活を、しばらくしてみよう~~かなと思う。