« 惠空館道場、昇給審査 | メイン | 約一ケ月ぶりの再会 »

2014年12月19日 (金)

院内勉強会

第三金曜日12時からは、2階研修室にて院内勉強会の時間である。

P1050194

今日の演者は、予防専属歯科衛生士の横山智恵さん。

演題は「味覚障害」。

内容は、HPのセミナー・院内勉強会情報をご覧下さい。

P1050198

さて、毎回演者が最後に好きな言葉を披露することになっている。

横山さんは、いつも面白い言葉を紹介してくれるので、今日も秘かに楽しみにしていた。

「銀行口座に毎日86,400円振り込まれるけど、そのお金は使っても使わなくても毎晩なくなります。

貯金はできません。

そのお金を、あなたは使いますか?

.

もちろん使うでしょう

精一杯。

ところで、1日は86,400秒あります。

貯蓄はできませんし、戻ってきません。

時間、大切に使っていますか?」

P1050211

期待通りの面白い言葉というか文章を紹介してくれた。

貯金なんて、ちんけな事を言ってはいけないのだ。

.

「俺は、宵越しの金は持たね~~~主義だ。」

なんて、言ってみて~~~~~~!

.

待てよ・・・・・・、アベノミクスなんて言わずに、ここはいっその事、

「銀行口座に毎月、給料が振り込まれるけど、そのお金は使っても使わなくても毎月なくなります。

貯金はできません。

そのお金を、あなたは使いますか?」

ってのは、ど~~だろ~~。

ま・ま・間違いなく経済は活性化するんじゃないだろ~~か。

そんなバカなことを考えながら、横山さんが選んでくれた天神屋のお弁当を頬張った。

P1050215