« 今を生きる | メイン | 明日は絶対に・・・・・・・ »

2014年12月 5日 (金)

焦ると、ろくなことがない・・・・。

金曜診療後は、いつもの様に有志によるエビデンス勉強会。

約10分程度の勉強会であるが、〝継続は力なり” である。

今日は、瀬見かをりさんが、[

「肥満・炎症性疾患と歯周病」というタイトルの論文の解説をしてくれた。

P1040874

歯周病と全身疾患との関わりは、昔から言われているが、医科との連携や患者さんの理解が必要であり、思い通りに行かないケースも少なくないのが現状である。

患者さんへの情報提供をスタッフ一丸となり、強化していきたい。

その後は、院内勉強会のチェック。

今月の担当は専属歯科衛生士の横山智恵さん。

能力のある衛生士なので、完成度は高く、ほぼOKであった。

来週金曜日は、最終予演会である。

P1040877

ここまでは、いつもの金曜日。

.

最近は、金曜日は、ティップネスに行くようにしている。

外は寒いので、屋内での運動をするのが目的だ。

.

さて、今日はバイクとスイムをする予定。

8時30分には自宅を出たかったが、雑務をして時計を見ると8時48分。

やばい、急がないと!!!

焦ると、ろくなことがない。

急いで準備。

バイクの服装、スイムの準備、風呂上りの着替え・・・・・・・そして・・・・運転免許証・・・・・そして・・・・飲み物・・・・・・・・屋内シューズ・・・・・・イヤホン・・・・。

急いでバッグに放り込み、ティップネスに急ぐ。

今日は2時間運動したかったが・・・・・11時までだから1時間40分くらいしか出来なさそうだ。

ま~~いっか、仕方あるまい。

1時間のバイクで汗をかき、次はスイム。

スイムパンツに着替え、ゴーグル、ゴーグル・・・・・・ゴーグル。

ゴーグルがない!!

しまった、ゴーグルを入れるのを忘れてしまった。

焦ると、本当に、ろくなことがない。

余裕は必要だ。

しまった!と言っても仕方がない。

ゴーグルを買うか、スイムを諦めるか、二者択一だ。

折角来たので、一番安いゴーグルを買うことにした。

私は近眼なので、いつもは度付きゴーグルを着用しているが、そんな贅沢は言ってられない。

一番安いのは・・・・・1,500円のが一番安かったので、迷わず購入。

急いで、プールに・・・・・・・。

.

いつもの様にシャワーを浴び、プールに入ろうとすると、何かが変である。

う~~ん???

はて~~??

しまった!

スイムキャップを忘れてしまった。

焦ると、ろくなことがない。

急いでロッカーに戻り、バッグの中を探すと、スイムキャップはあった。

良かった・・・・ふ~~~~。

スイムキャップも買わなければならない所だった。

危ない、危ない、セ~~~フ。

さ~~て、スイムキャップOK、ゴーグルOK。

時計を見ると、10時25分。

風呂の時間を考えると25分しか泳ぐことができないが、仕方ない。

.

しかし、度付きゴーグルに慣れると、度無しは見にくいな~~~。

一番安いのを買ったので、贅沢は言えない。

忘れた自分が悪い。

ま~~~い~~~、十分だ。

これで十分だ、そ~~~自分に言い聞かせ25分間、フォームをチェックしながらゆっくりスイム。

10時50分、今日の予定は終了。

ふ~~~~。

ゴーグルを外し、メガネをはめ、もう一度ゴーグルを見ると・・・・・・・・・・

ん????

何だこれは??

おい!

何と、ゴーグルにフィルムシートが付いているではないか。

フィルムシートを剥し、再度ゴーグルを着用してみると、何とも良く見えるゴーグルではないか。

焦ると、ろくなことがない。

余裕が一番。

今日は、焦ると、ろくなことがないことを身をもって体感した。

帰宅後、ゴーグル置き場にゴーグルをしまった。

恥ずかしながら、これでゴーグルが4個になった。

4個が何を意味するかは、言うまでもない。

焦ると、ろくなことがない、という意味である。

これ以上、ゴーグルは要らない。