スーパームーン
地球を周回する月の公転軌道が楕円のため地球と月の距離は変化しているが、中でも地球に最も近づいたとき(近地点)に満月または新月を迎えることをスーパームーンと呼ぶ。
な・る・ほ・ど。
インターネットは便利である。
知りたいことが即座に分かる。
.
なになに・・・・
「満月は月の引力が最も強くなります。 海の潮の満ち引きは、月の作用で関わってきます。 人間の体内水分も80%〜60%。月の引力が増加することによる生体や精神への影響は少なからず、あるはず。」
ハハ~~~ン!
「満月の夜は、吸収が促進されるので、お酒に酔いやすい傾向になる・・・・・・・。」
へ~~~~~!
「満月はホルモンバランスが乱れやすく、精神的な緊張感が高まります。 そうなると、衝動的な感情やイライラ感が高まっちゃいます。」
ホ~~~~~!
.
しかし、満月と言って連想するのは、狼男の変身である。
.
ルパンを連れ、屋上へ。
.
ルパンに何か変化があるか観察。
地面の匂いが気になるだけの、いつものルパンであった。
ルパンには、満月も半月も関係ないらしい。