« 絶品カレー! | メイン | 静岡まで お買い物 »

2014年8月 9日 (土)

九州歯科大学同窓会静岡県支部学術講習会

今日は、午後7時~8時50分までパルシェ会議場で行われた九州歯科大学同窓会静岡県支部学術講習会にユー(戸塚先生)と参加して来た。

午後9時より、一階の銀座LIONでの懇親会にも参加。

麻生歯科クリニックに勤務している乾先生は静岡県人会には初参加してくれた。

浜松組もいるため、10時30分にお開きとなった。

藤枝までの終電を調べると、11時41分。

乾先生もユーも奥さんが里帰りしている最中と聞き、それならもう少し飲もうか!あと1時間飲める!と判断し、乾先生とユーと3人で駅近くの居酒屋へ・・・・。

乾先生は、話していて楽しい、なかなかのナイスガイである。

11時30分、名残惜しいが時間なので乾先生とお別れ・・・・・・。

___1

終電に揺られながら、ユーと藤枝へ・・・・・・・。

11時59分、藤枝駅到着。

ビールを飲み過ぎたせいか、トイレに行きたくなった。

トイレで用をたすと、喉が渇いてきた。

駅の北口に降りると、向かいの2階に前々から気になっていた店が目に入り、二人は吸い込まれるようにその店に・・・・・・・・・。

___2

窓が開いていて、夜風が実に心地良い。

七窪(芋焼酎)のお湯割りを注文。

約30分という短時間であったが、一杯飲んで喉が潤ったのでここで解散することにした。

何だろ~~、何とも不思議な感じのするお店であった。