お花見
幸せそうな風景をみると、こちらも幸せな気分になる。
幸せそうな曽根夫妻の訪問を受け、とてもハッピーな気分になった。
さて、18年間、生活を共にして来た二人の息子は、全寮制での予備校生活が始まった。
大井川の自宅では、かみさんと2人きり、いやルパンとの3人での老後?生活が始まった。
という訳で、戸塚夫妻も訪れて絶賛していた蓮花寺池公園に桜の花見に出かけることにした。
駐車場に着いたが、あいにくの満車状態、しかし幸運?にも雨が降って来た。
「残念、雨が降って来たから、帰るか?」と私。
「空の雲を見ても、これは通り雨だから、直ぐに止むよ。」と、冷静なかみさん。
左折して、停車すると、蓮花寺池公園内から、花見客が湧き出て来た。
雨が降ってきたから、当然の行動であろう。
停車は邪魔になるので、そこらへんを一周して来ることにした。
10分程、ドライブしていると、かみさんの予想通り、雨が上がり晴れて来た。
チャンス!
蓮花寺池公園に行くと、駐車場はガラガラ。
ラッキー!!
私とかみさんは、サクラを見て楽しみ、ルパンは地面の匂いをクンクンと嗅ぎ楽しんでいた。
サクラを楽しむには、ルパンはまだ若い。
私も4歳の頃は、サクラなんか全く興味がなく、地面の匂いをクンクンと嗅いでいたから・・・・??(違うか!)。