« 丸山塾親睦会(新年会) | メイン | メガネケース »

2014年1月24日 (金)

待ちに待ったGOサイン

4日連続のMSマイスター。

 

足の具合を見て、左太ももの痛みは残るが、使ってみましょうかと。

まずは、バイクから、ゆっくりと5分間を2セット。

足の張り、発熱がないことを確認し、次は、トランポリンの上でのラン。

手を振る方向、足を上げる方向などの修正指示を受け、1分、2分、3分と徐々に時間が延長。

さらに、足の張り、発熱がないことを確認し、今度は床の上での足上げ、これも、1分、2分、3分と徐々に時間が延長。

 

ここで、治療台に移り、足の張りのチェックとマッサージ。

このマッサージは、はっきり言って拷問である。

 

しかし、終わった後は、実に足が軽くなる。

 

ここで、待ちに待った瞬間がついに来た。

待ちに待ったGOサイン。

 

OKでしょう。

走った後のアイシングは必ずするという条件で・・・。

 

ついに来た~~~~~、この瞬間。

嬉し~~~~~~~~~~。

 

今日は、久しぶりに気持ちよく寝床につけそうだ。

帰宅後、早速、ラン。

 

気持ちい~~~~~~。

4日ぶりのラン。

 

たかが4日であるが、気分的には1ヶ月ぶりくらいの感覚だ。

 

昂ぶる気持ちを抑えることができず、全力3キロラン。

 

多少痛いが、走ることが出来る。

走ることができるというだけで満足である。

 

うぉ~~~~~~~~~~~~~!と雄叫びを上げたい気分であった。

 

水曜日、戸塚先生が、足を引きずる私を見て、

「日曜日空けておきますので、もし無理なら、言って下さい。ボスほど早くは走れませんが、ボスの代わりに精一杯走りますので。」

ユー特有の謙遜で、私を気遣ってくれた。

 

何とボス想いなんだ!

思わず、ギュ~~~と抱きしめたくなったが、朝礼後で、スタッフが周りに居たので、グッと我慢した。(冗談である。)

 

時々、真に受ける方がいらっしゃるので、カッコ内に補説を加えておいた。

今現在、まだその気はない・・・・・・・・。

 

しかし、実際、前からギュ~っとしたら、抱きしめるのではなく、そのままグッと腰を落としヨーロッパヘビー級王座を獲得し凱旋帰国直後の前田日明を彷彿させるフロントスープレクスでもしてしまいそうである。

(一部の人にしか理解できないプロレスネタですみませんでした。)