大掃除
今日は、一日かけての大掃除。
男性陣は外回り担当である。
外に出ると、黒いワゴン車が停まっていた。
中から、全身黒ずくしのガタイの良い男性が出て来た。
手には何かを持っている。
そ~~~っと後をつけて行くと、持参したノコギリで木を切り始めた。
マサ(さつき歯科院長;時森先生)である。
わざわざ、静岡から、大掃除の助っ人に来てくれた。
丸山塾生が頑張っているのに、塾長が何もしないわけにはいかない。
応援することに・・・・・・・・。
結構太い木で、ユー(戸塚先生)にタッチ交替。
当然、ユーにも心のこもった応援を・・・・。
応援だけではつまらない・・・・・・。
ちょっとだけ、やりたくなったので、 ちょっとだけ交替。
応援付きである。
ここからが本番。
側溝の溝掃除と雑草取りである。
ボートレースでも舵手が要るように、外回りの掃除もテンポが必要だと考え、舵手を引き受けることにした。
.
「マサ、カーリングだ!もっと早く擦って!擦って!」
おもしろきこともなき世におもしろく・・・・・。
最後は恒例の総括責任者の山崎信子さんの ”関東一本締め”
「皆さん、一年間お疲れ様でした。では、恒例の関東一本締めを行いたいと思います。
よ~~~~!」
ポン!