« 予演会 | メイン | ジュ~~ジュ~~肉の日 »

2013年11月12日 (火)

気怠さを求めて・・・・

フルマラソンのレース後、モチベーションが極端に落ち、最近は運動量も激減。

毎朝続けて来た約2時間の運動も、この寒さで、30~40分になり、ご機嫌斜め。

.

運動後のちょっとした気怠さが、一番の快感で、その気怠さがあった方が、仕事にも気合が入る。

この気怠さがないと、気分が良くない。

このちょっとした気怠さを求め、今日はちょっと頑張ろうと決意。

.

朝は、吉田町の山を目指して約1時間の自転車。

あまりの寒さに、今日は、6月以来約5か月ぶりに靴下を着用。

.

昼休みは、約1時間のランニング。

軽く汗をかき、ちょっとした気怠さを感じ、気分は最高。

.

午後の診療も気持ち良く出来た。

.

今日は第二火曜日なので、診療後の午後7時20分からリーダーミーティング。

.

P1030366

P1030367_2

 

.

.

.

.

.

.

.

.

今日は、議題が盛りだくさんで、通常予定終了時間の7時40分を大幅にオーバーし、終了が7時55分。

.

急がねば・・・・・・。

.

火曜日晩の8時15分からは、ティップネス藤枝のチャレンジスイム1500があるからだ。

.

今日は、最後に21名が7名ずつ3コースに分かれリレーがあった。

最初は、ビート板を使って1人25Mのバタ足のリレー。

.

皆、当然全力である。

25Mであるが、足が攣りそうになった。

大人が真剣にやるリレーは大変盛り上がり、遊び感覚で良いトレーニングになる。

.

最後は、1人25Mのクロールによるリレー。

私は、とにかく足を引っ張らないように、これだけを考え全力。

足は全力でバタバタさせ、手も必死で高速で動かし、息継ぎも出来るだけしないように心掛け、失神寸前の全力泳。

必死である。

これだけ真剣に全力で泳ぐことは、なかなかないので、本当に良いトレーニングになった。

.

今日は、自転車・ランニング・スイムとトライアスロンの3種目が出来、大満足。

今晩は、気持ち良く寝られそうである。

.

ではお休みなさい。