本日の診療後
先日の月曜日、診療後にあるスタッフより、「冷たい物を食べる時、歯が滲みるので治療をお願いします。」と言われた。
その日は、会合があり直ぐに出掛けなければならなかったので、あさって水曜日の診療後にしようと約束した。
そして今日、診療後に、そのスタッフのレントゲン、口腔内を診た。
.
主訴は右下の奥歯の冷水痛であったが、右上の上顎洞と言って、上顎骨にある空洞に炎症像が写っていた。こちらの方が問題であることを伝えた。
「さ~~て、それじゃ~右下の治療をしようか。」
「すみません、10分で終わりますか?」
「どうして?」
「10分後から、予防棟で先輩衛生士に教えてもらうことになっているんです。」
「10分?さすがに10分で治療は無理っしょ!」
「すみません。」
「そんな緊急じゃないから、また治療しよう。」
.
予防棟で・・・・・・、治療棟で・・・・・・・・・、いろいろな所で先輩スタッフが後輩スタッフを指導する光景が見られた。
.
患者さんに一定レベル以上の医療行為を提供するには、技術伝承は必須である。
.
教える側、教えられる側も真剣な目であるのが、頼もしく思えた。
.