祝、ザックジャパン!
診療後、戸塚先生と、診療上の打ち合わせを行い、院長室に入る。
時計を見ると午後7時35分。
食事するには時間が足りない。
.
院長室の冷蔵庫から、ウィダーを取り出し、エナジー補給。
メールチェックとメール返信をして、2階に上がる。
.
プロテインを水に溶かし、水筒に入れる。
水着に着替え、いざ、ティップネスに。
.
火曜日8時15分からは、チェレンジスイム1500 の日だ。
.
8時7分にプールに到着。
.
今日は、受講生が少ない。
??????
.
ある受講生が、口を開いた。
「みんな、ワールドカップ見るんだって・・・・・・」
.
な・る・ほ・ど。
.
もしかして、私達って非国民??
.
ま~~~い~~、ま~~~い~~~。
所詮、予選じゃないか。
.
帰宅すると、午後10時。
TVをつけると、ワールドカップ出場の文字が目に飛び込んだ。
.
ダイジェストを見ながら、夕食。
.
体を張ったプレーに、しびれた。
本田のPKも、これまたシビレタ。
.
PKが決まった瞬間、魂の雄たけびをして、俺が決めてやると言わんばかりに、周りの選手が気おくれして及び腰の中、本田だけは自らPKのキックの位置に走って来る、このメンタルの強さ、責任感んの強さ。
男として、しびれずにはいられない。
.
そして、渾身のど真ん中。
小細工は要らない。
男は黙って、ど真ん中!
野球で言えば、ここ一番に、ど真ん中直球ストレートで三振に仕留める醍醐味だ。
.
ダイジェストではあるが、鳥肌が立った。
右の拳をグッと握り、思わず、私も雄叫びをあげていた。
。
乾杯じゃ!
.
ワールドカップ出場、おめでとう!
.
でも、まだ、仕事があるので、一杯でガマン。
.
さてと・・・・・・。
.
院長室に降り、メールチェック。
3時間半の間に、100通程のメールが届いているが、返信したメールは8通のみであった。
.
その内の2通は、アントニオ猪木に関するものであった。
.
アントニオ猪木を、参議院比例で日本維新の会から立候補することが正式に決定したとの速報メール。
1人は焼津の友人、もう1人は県外の友人からのメールであった。
.
猪木が、スポーツ平和党から立候補した時は、大学生の時だった。
.
政治、宗教と野球の話しは、公にはすべきでないと思っているので、これに関してのコメントはするつもりはない。
.
何はともあれ、ザックジャパン、ワールドカップ出場、おめでと~~~~!!!!