馬鹿馬鹿しいこと
来月のフルマラソンに向け、走り込みの時期になってきた。
とは言っても、仕事もあるし、まだまだ外は暑く、走られる時間は限られている。
.
政井先生から教わった2日間で45キロ程度走る練習を取り入れている。
.
昨晩は仕事が終わったら8時30分になっていたので、急いでウィダーインゼリーを飲み、17キロランニング。
だいぶ涼しくはなってきたが、夜とは言え暑い。
.
戻って来ると、丁度、診療所から帰宅する戸塚先生と会った。
・
明日は30キロランを予定しているが、午前11時から夜まで予定がびっしり入っているので、午前中しかない。
午前中は7時頃になると、もう暑い。
.
という訳で、昨晩は、17キロランの後、風呂に入り、プロテインを入れた牛乳とバナナ1本だけ食べ直ぐに就寝。
.
今朝は4時起床。
どんぶりご飯を2杯胃袋に、放り込み30キロランに。
.
昨晩の筋肉痛と、若干の睡眠不足と、食べた直後のスタートで胃がビックリしているので、テンションが全く上がらない。
.
さすがに早朝は、かなり涼しく走りやすい。
しかし体が重く、やはりテンションは上がらない。
.
15キロ過ぎ、エネルギー不足だろうか、体が非常に重たくなってきた。
晩御飯が牛乳、バナナだけだったので、さすがにエネルギーが足りないのか。
.
20キロまで来て信号待ちで止まったら、走るのが嫌になってしまった。
エネルギー不足は急激に気力をなくすことを今までも何度となく経験している。
.
「俺、何やってんだろ~、こんなに早く??馬鹿じゃね~~の?」
プラス思考タイプの私の脳も、エネルギー不足には勝てず、マイナス思考に・・・・・・・。
.
丁度、そこにコンビニが。
ウィダーインゼリーでエネルギー速攻チャージ!!
.
気分的なものかも知れないが、気力が沸いてきた!
.
何とか予定の30キロ完走。
.
しかし、馬鹿馬鹿しいことって、やってみると結構、充実感があって止められないんだよね~~!