« 焼津市防災訓練 | メイン | 丸山塾 »

2012年8月28日 (火)

「わら縄」購入

インターネットで「わら縄」購入した。P1000303

純国産 京都舞鶴産 2分縄 160m と書いてある。

これで何と980円である。

安~~~~~~!

.

人を縛るためではない。

.

藁人形を作るためでもない。

.

そ~~、巻き藁を作るためである。

.

巻き藁と聞いて、空手をしている人はすぐに分かるだろう。P1000304

.

拳の鍛錬器具である。

.

私は、職業柄、手は命である。

.

手が怪我をしてしまったら、仕事が出来なくなってしまうので、特に手の怪我には気を遣っている。

.

そこで、基本的に、毎日、昼休みに左右3本ずつ、巻き藁を突くようにしている。

(空手の世界では30回を1本と呼ぶので、左右90回突いている。)

.

1本(30回)で1分もかからないので、時間にして6分程度で済むので、苦にならない。

.    

さすがに毎日、突いていると、藁もすぐにヘニャヘニャになってしまう。

.P1000310P1000307

.

.

.

.

.

今までは通販で2,000円程出して買っていたが、もったいないので、自作することにした。

P1000324P1000320