院内勉強会
第三金曜日は院内勉強会の日。
1カ月経つのは早いものだ。
.
今日の演者は受付とデンタルコーディネーターの二役をこなしてくれている西山明日香さん。
.
お題は「レントゲンの安全性」
先月、丸山歯科医院にCTが導入され、現在丸山歯科医院には、CT、パノラマ、デンタルの3機種3台ののレントゲン装置がある。
その安全性について詳しく解説してくれた。
.
単位ひとつとっても、ベクレル、シーベルト、グレイなど幾つもあり分かりにくい。
単位、放射線の正体など、今回の勉強会を通じ、私自身も大変勉強になった。
.
約1か月半かけてスライドを作っだだけあり分かりやすい内容に仕上がっていた。
.
院内勉強会は1年数か月に一度順番が回ってくる計算になる。
順番が回って来たスタッフは大変だが、患者さんが少しでも安心して、また患者さんに医療効果の高い医療を提供するためには勉強は必須であると考えている。
継続は力なり、今後もず~~っと続けて行こうと思っている。
.
西山さん、今晩はゆっくり休んで下さい。