« 日本一の技、見させて頂きました! | メイン | 1日はやっぱり24時間 »

2012年7月 5日 (木)

夏を制する者は・・・・・・

「夏を制する者は受験を制す」

受験生の頃、耳にタコができるほど聞いた言葉だ。

.

マラソン雑誌を見ると、そこにも「夏を制する者は秋のマラソンを制す」の文字が。

..

さて昨日、母親から網戸の張り替えを手伝って欲しいとの連絡があった。

日中は暑く、とても走る気になれない。

今日は、久しぶりに完全オフの日。

.

この二つの事項を頭で整理し、今日の日程が決まった。

.

今朝は5時30分起床。

卵かけごはんとお餅を2個、そして味噌汁を胃袋に入れる。

6時30分に自宅を出発。

.

暑くなる前に走ろうという計算である。

.

自宅から、静岡の実家まで、丁度29キロだった。

.

汗びっしょりになりながら、「網戸張り替えに来たよ!」

.

「走って来たの?」

「そーだよ。」

「何か飲む?」

「その前に、頭から水をかぶりたい。」

勝手のシンクで1分程冷水をかぶる。

ふ~~~~生き返った!

.

今日は、曇りだったが、湿度が高く、20キロ過ぎで、頭がボ~~っとしてきた。

これはマズイと思い、公園で頭から水をかぶり、復活。

.

「誠二、過ぎたるは、なお及ばざるが如し だよ」

な・る・ほ・ど 気づかなかった。