GACKTジュース 改め 丸山ジュース
先日、GACKTジュースに挑んだが、敢え無く撃沈した私。
私の頭の中の皺の少ない、ある意味、新鮮な脳みそで考えた所、パプリカ、ブロッコリー、ほうれん草、ピーマン これが不味い原因という分析結果が出た。
パプリカは抗酸化作用が非常に強いと聞いたので外したくはなかったが、飲まなければ意味がないので、悩んだ末に、これらは全て排除することにした。
.
今回は果物はリンゴ、キウイ、みかんの3種、野菜はセロリ、ニンジン、小松菜の3種にしてみた。
味をマイルドんびするため、これにヨーグルトを加えてみた。
.
ジューサーにかけた後、一口味見。
.
前回のGACKTジュースに比べたら、全然いける。
.
しかし、ニンジンのざらざら感と、酸っぱい味が気になる。
もう少し、サラサラ感と甘さがあれば最高である。
.
かみさんに相談すると、
「ヤクルトを加えれば美味しくなるよ!」
ズバッと答えが帰ってきた。
こいつは何者だ?
本当か?
適当に思いつきで答えただけか?
.
ここはかみさんを信じることにした。
早速、ヤクルトを加えて試飲。
.
・・・・ウ~~~~マイ・ゴッド!!
これなら続けられそうである。
.
ヤクルトにはNK活性作用、腸内環境改善作用のあるLカゼイ・シロタ株が入っているので、体にも良さそうだ。
.
コップ2杯に分け、一杯をかみさんに手渡す。
.
うま~~~~~~い!
と一気飲みしてしまった私とは対照的に、かみさんは飲み干すまでに5分以上かけていた。
.
.
????????
見た目の色がイマイチだからかな~~~???
.
そ~~か!!
かみさんは、あのGACKTジュースを飲まなかったから、この美味しさが分からないんだ。
.
人間、最初は苦労をした方がよさそう~~だ。
「若い時の苦労は買ってでもせよ!」
昔の人は良いことを言ったもんだ。