« 防災訓練 | メイン | 研修終了 »

2011年8月29日 (月)

夢のサブ4達成のために

そのとき、誠二は、
恋をしたら、
旅に出てみたくなるように、
しまだ大井川マラソンに参加したら、
4時間を切るのだと、
心に決めた。

そんな気持ちは初めてだった。

雷で打たれたような、
強い思いだった

誠二は、心のうちで
なんどもなんども、
呟いてみた・・・

しまだ大井川マラソンに参加したら、
4時間切り

.

.

という訳で、真剣に4時間切りを狙っている私である。

フルマラソン初挑戦の一昨年は20キロ地点くらいで足が止まってしまい、5時間55分。

昨年は33キロ過ぎから、歩いてしまい4時間37分。

.

一緒にフルマラソンを始めた友人の政井先生は昨年、早くも4時間切り(サブ4)を達成した。

.

僕も、4・じ・か・ん・き~・り~・た~・い~~~!

と寝転がって足をバタバタさせたい気分である。

.

私が3歳児くらいであれば、間違いなくしているだろうが、残念ながら46歳児なのでさすがに・・・・・・・・・。

.

そんな時、Qちゃんこと高橋尚子を育てた小出義雄監督の著書

「マラソンは毎日走っても完走できない」

ーマラソンの練習が分かっていないから30キロあたりで歩いてしまう人が多いんだよねー

を見つけ、何度も何度も読んでみた。

.

今まで私の行って来た自己流の練習が小出監督の言う、典型的な駄目な練習であることが判明した。

今回はこの本に出会った7月から、小出監督の言う通りの練習を積んできた。

.

.

一番きついのが、週に一度は30キロ以上走る日を作れ!という教えだ。

.

最近は暑くて、気分が乗らず、心が折れそうになって来たので、気分転換に、昨日ジャンボシラトリ行って、江頭2:50ばりのタイツ、シューズ、サイドポーチを購入してきた。

.

本番まであと2ヶ月、小出監督を信じてみようと思う。

.

小出監督!

私は、あなたを信じる!

だから、私に力を送ってくれ!

P1010189  P1010188
P1010187_2