« 連休最終日 | メイン | 時森先生来訪 »

2011年8月21日 (日)

船越セミナー受講

昨日午後より、掛川の政井先生と、船越栄次先生の「エムドゲインを用いた再生療法」というセミナーを受講しに名古屋に行って来た。

船越栄次先生は大学の大先輩であり、卒後すぐにアメリカに渡り、Indiana大学歯学部准教授にまでなったが、退職後、福岡市にて船越歯科歯周病研究所を開院され、現在は日本臨床歯周病学会会長および日本歯周病学会常任理事をしている、歯周病のプロである。

エムドゲインは歯周病に罹り、無くなった歯槽骨を再生させる魔法の薬のような物である。

その臨床でのポイントを理屈から分かりやすく丁寧に、途中ジョークを交えながら講義してくれた。

細かい質問にも、丁寧に答えてくれ、大変勉強になった。

最後は、豚の顎骨でデモをしてもらい、その後、受講生も1人一顎配られた豚の下顎で実習を行った。

大変良い材料であるが、保険適応ではないのが残念である。

 また、船越先生がオペで実際に使っている推薦の器具の販売コーナーもあり、どれも細かく繊細な道具であり、ワンランク上のオペが出来そうな感じがしたので、いろんなオペの器具を20本程注文した。

次回のオペが楽しみである。

 Kc3x0026 Kc3x0025 Kc3x0023