機密文書を処理せよ!
機密文書を処理せよ!
007に出てきそうな語録だ。
.
機密文書とは、10年以上前の不必要な診療に関わる書類だ。
丸山歯科医院では患者さんからの貴重な情報収集、患者さんへの情報提供、また分析データ記録のため初日だけで6種類の色紙で識別し、合計で10枚くらいの紙を使用する。
開業して16年目に突入したので、カルテと併せるとその量は結構すごいことになって来た。
今日まで、全てを2階の屋根裏に保管しておいたが、キャパシティーが限界に近づいて来た。
そこで、これはもう必要ないだろうと思われる紙を仕分けして処分することににした。
.
とは言っても機密文書である。
当然、普通の紙として出すわけにはいかない。
.
そこでインターネットで調べてみたら、あった!あった!
.
機密文書溶解処理。
クロネコヤマトでやっているらしい。
.
先日ヤマトの担当の方から説明を受け、スタッフと空き時間に段ボール8箱に詰めて置いた。
未開封のまま溶解処理工場で溶解処理され完全消去され、処理後に溶解完了証明書も発行されるので安心である。
.
早速、本日診療終了後に取りに来てもらった。
.
世の中にはいろんな商売があるもんだ。