« 食い物の執念 | メイン | 第61回富士宮駅伝大会 »

2011年2月12日 (土)

女性スタッフ10年勤務第一号

平成13年2月13日。

現在、予防部リーダーの専属衛生士 増田智美さんが 丸山歯科医院に勤務し始めた日だ。

今日でジャスト10年が経過する。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれは、大学5年生の時だったと思う。

空手部OBの大先輩に対し、空手についての自分の考えを語った時こう言われた。

「5年やそこらで空手がどうとか語るな、10年続けた時、空手の話をしよう。」と。

その時は、ピンと来なかったが、今になると、その意味がよく分かる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

教科書通りにはいかない臨床の現場、10年経験すると、いろいろなことが見えてくる。

.

そんな事があり、丸山歯科医院を開業した時、10年勤務のスタッフを育てるのを一つの目標にして来た。

その第一号が本日誕生した。

今朝の朝礼で ささやかながら記念品を贈呈させてもらった。

増田さんからも、10年間の感謝の気持ちを込めてと、スタッフにプレゼントが手渡された。

先輩になっても、周りの人に感謝する謙虚な気持ちは私も見習わなければならない。

次は20年に向けて頑張ってもらいたい。

.

現在育児休暇中の四之宮菜央子さんは、あと10日で10年勤務という所で、産前休暇に入ったので、5月くらいから復帰予定なので、第二号も時間の問題である。

院長としては、嬉しい限りである。P1010143