« 保健所立ち入り検査 | メイン | 我が家のクリスマス »

2010年12月24日 (金)

院内勉強会

午前の診療を1時間早く切り上げ、2階研修室にて、月一の、持ち回り院内勉強会を開催。

今日は、望月先生が 「丸山歯科流 小児歯科」 と題して発表を行ってくれた。

小児と言っても、おとなしい子、泣いて治療をさせてくれない子、動いて暴れて治療を拒否する子、など様々である。

最近、某歯科医院で2歳の泣く子を母親の同意のもと、押さえつけて治療した所、綿が喉につまり窒息死した事件が起こった。

子供の治療は危険と隣り合わせである。

そこで、丸山歯科医院として細かい決め事をすることにした。

今日は、その決め事と、その理由を解説してくれた。

池上彰ばりの、分かりやすい解説であった。

終了後は、いつもの様に、注文した弁当を頂いき、スタッフに「おか泉のうどん」をプレゼントした。

本場香川県民のかみさん一押しのうどん である。

このうどんは本当においしい。

ちなみに我が家の大晦日は 年越しうどん である。 

Dsc_001121212121212Dsc_0006_2