« 歯っとワーク | メイン | 大井川支部 恵空館道場 忘年会 »

2010年12月10日 (金)

分別指導員

     分別指導員の任務を全うすべく、朝5時30分起床。P1000732

何の分別かと言うと、不燃物の分別である。

5時45分、現場に到着。

真っ暗である。

トラックのライトがないと何も見えない状態である。

しかも、めちゃくちゃ寒い。

4名の指導員により厳しいチェックがある。

 今日の指導で私自身勉強になったこと。

①シーチキンの缶本体とフタは、スチール&スチール、スチール&アルミ、アルミ&アルミ の3種類の組み合わせがあること

②てんぷら油もリサイクルのため収集していること

7時20分に帰宅し、風呂に湯をためて、芯まで冷えた体を温めた。

P1000730P1000734P1000724