秘密のアジト
午後7時28分、静岡駅に降り立った。
黒いサングラスに、コートの襟を立て、回りの目を気にしながら、秘密のアジトに向かった。
指定された場所は、とあるビルの地下。
廊下に人影はない。
背筋を伸ばし、ゆったりとした足取りで廊下を進む。
コツッ、コツッ、コツッ、自分の革靴の音だけがこだまする。
どこか見覚えのある風景である。
指定されたアジトに到着した。
アジトだけあり、中に入るには指紋認証が必要なようだ。
右手の親指の指紋部分を、そっと画面に当ててみる。
開くわけがない。
認証登録していないからだ。
カチ、カチとボタンを適当に押していると、その音に気付いたのか、自動ドアが開いた。
中から見覚えのある1人の若い男性が出迎えてくれた。
・・・・・・・・・。
空想の世界に入りすぎたようだ。
実際には、スニーカーに小走りで息を切らしながらの到着である。
中に通されると、大きなテーブルには、お料理、高級ワイン、高級ウイスキーがならんでいる。
粋なおもてなしである。
医療について本音の熱いトークが展開される。
時計をみると11時。
最終電車は11時40分。
まだいける。
ウイスキーを、おかわりし、さらに熱いトークが続く。
11時25分。
そろそろ出たほうがよさそうだ。
11時30分、駅の改札に到着。
駅まで近い、近い、近すぎる!!
このアジトは、いったい何処だ、何処だ、何処なんだ!!
もしかして、ここが噂の 知る人ぞ知る IPソリューション三共歯科 か!
院長は澤裕一郎先生。
自らは自転車通勤し、最高の医療環境構築のために 惜しみなくお金をかけるその姿勢は見習はなくてはいけない。