こんばんは、院長の丸山誠二です。
日本空手協会大井川支部の鏡開きが、大井川体育館で行われた。
5時より6時まで練習をし、6時から櫟村師範の奥様が作ってくれた おいしいおしるこを頂いた。
季節の行事を行うことは大変良いことだと思う。
子供たちも 喜んで おいしいおしるこを何杯もお替りしていた。
稽古中は 「声がちいさ~い!」「もっと腰を落とせ!」「おら~、手抜くな!」「やる気無いなら帰れ!」と声がかれるほどの大声を出し怖い目になってしまうが、無邪気に本当に幸せそうに食べる子供の姿を見ると思わず目じりが下がってしまう。
鏡でよくよく見たら、もともと目じりが下がっている顔だった。