ISO14001 サーベイランス
こんばんは、院長の丸山誠二です。
早いもので、ISO14001を取得し、一年が経過しようとしている。
今日は1年後のサーベイランス、つまりISO14001認証継続審査の日だ。
診療は副院長と、川野先生にお任せし、私と環境管理責任者の山崎さんは、朝9時から午後5時まで審査を受けた。
まず、この一年の成果、反省点、今後の展望をパワーポイントにまとめ、約40分間審査員に説明することから始まった。
午前中は、この一年間やってきた事が、ISO14001の規格に合致しているかの審査を受けた。
1時間の昼休みを挟み、午後からは診療室(現場)での各部署のリーダーへの審査が行われた。
スタッフの頑張りもあり、心配された不適合もなく、その場で合格というお言葉を頂けた。
医療と環境はなかなか一般の方には理解しにくい事ではないかと思う。
私自身も一年間、歯科医療と環境との接点を常に意識し、考え、勉強してきたつもりである。
そこで分かって来た事も多く、是非皆様にも知ってもらいたいと思っているので、近日中にHPにアップするつもりである。
なにはともあれ、審査も終わり一安心である。
今晩は、おいしい酒でも飲んで寝ることにする。