友人の訪問
こんばんは、院長の丸山誠二です。
今朝7時、玄関のチャイムが鳴った。
「丸山先生、は~しろ。」
大須賀町で開業する同級生の政井先生である。
シルバーウィーク最終日に40キロ走る約束をしていたのだ。
今週は全く走っていないし、気が重い。
本番の下見を兼ねて試走することにした。
自宅をスタートし、リバティーのマラソンスタート地点へ行き、ひたすらリバティーを上る、途中水道がある所で、水分補給とストレッチを兼ね休憩。
途中でサイクリング姿で決めた鈴木喜一郎先生と川村先生に出会った。
その後、島田市街に入りコンビニでアイスを食べたり、ポカリを飲んだりしながら、自宅へ向かった。
36キロ地点から、足が聞かん坊に変貌。
約1キロ毎にストレッチを入れ、2人で声を出しながら、何とか自宅へ戻って来れた。
走行距離40.5キロ。
走行時間6時間。
自己最長記録である。
しかし本番は42.195キロ。
フルマラソンは長くてきついという事が体感できただけでも良かったと言っておこう。