« 口腔内写真講習会 | メイン | 東京旅行2日目 »

2009年9月20日 (日)

東京旅行1日目

こんばんは、院長の丸山誠二です。

思いつき東京旅行の出発である。

目指すは東京大学。

赤門前でまずは記念撮影パシャリ!

周りでもカメラのシャッターをきる音がする、一つの観光スポットになっているようだ。

ネットで調べると休日の今日は安田記念講堂にある中央学食のみが開いているらしい。

それも11時~14時までだ。

昼食は東大学食に決定。

目指すは安田講堂。

しかし、さすがは日本の最高学府、東京大学である。

中が広く数え切れないほどの校舎が建っており、どこが安田講堂だか皆目検討がつかない。

我が母校とは全く違う。そりゃそーだよなー。

地図を片手に安田講堂を目指す。

学食で中央定食4つ注文。

東大とは言え、学食は学食であった。

何とも言えない懐かしい味がした。

その後、歩いて上野まで行き、アメ横を2往復。

ただただ人の多さに圧倒され何も買わずに、次の目的地、秋葉原へ歩き出す。

御徒町から秋葉原は一駅約800メートルである。

途中でかみさんの足が止まる。

ペースを緩め、何とか秋葉原に到着。

かみさん一人を喫茶店に残し、男3人は秋葉原散策開始。

私は動画が撮れるリングライト付きのカメラを買いたかったが、どこに行っても注文しなければないということであった。

東大を午後1時に出て4時間以上歩きっぱなしである。

流石に私も疲れてしまった。

もう一歩も歩きたくないという かみさんの意見を尊重しタクシーで板橋のアパホテルに直行。

1時間ほど休憩し、池袋のサンシャインで夕食を摂り、1日目を終了した。

足腰がしっかりしていないと東京では住めないね~、かみさんの感想である。

Photo_3Photo_2