花のお手入れ
こんばんは、院長の丸山誠二です。
先日、診療室に観葉植物をコーディネートしてくれたポメゾンの方が、昼休みに「観葉植物のお手入れ方法」を説明しに来てくれた。
①水をやるタイミングは、手で土を触り乾いていたらやる、やりすぎると根が腐ってしまうので要注意
②水の量の目安は、だいたい鉢の大きさの1/4の水の量
③光が不足した場合は葉っぱと葉っぱの間の間隔が大きくなり、見た目が悪くなるので、気になるようなら切って構わない
④診療室内の観葉植物は衛生面を考え、ドイツ製のセラミスと言って国際特許を取った人工的な土を使用し、子供が口にしても害がないものだそうだ
他にもいろいろと、細かく説明をしてくれた。
お忙しいのに、本当にありがとうございました。