インプラント臨床講演会
こんばんは。院長の丸山誠二です。
今日は、静岡県口腔インプラント研究会第27回臨床講演会を聞きに静岡市の県歯科医師会館まで行って来た。
講演会も大変勉強になったが、展示ブースには、多くのインプラント関連の業者が最新の関連器具や関連機器を展示し、いろいろと説明を聞くことができ、こちらも大変勉強になった。
どの説明を聞いても欲しくなってしまう優れものばかりであった。
しかしどれもが高額な機器であるため、しばらくもらったパンフレットとにらめっこが続きそうだ。
最近は記憶力が落ちてきているため忘れないうちにと、家に帰り早速、院長室で今日の講演会での情報を整理しまとめた。
いつもはパソコンでやるが、今日は何となく学生時代を思い出し、ルーズリーフに手書きでまとめたくなり近くの100円ショップでルーズリーフを買いに行き、まとめてみた。
いろいろな文献や雑誌で確認しながら頭の中を整理し、まとめていたら、結局3時間も時間を費やしてしまった。
しかし、ルーズリーフに手書きでまとめるなんて、何年ぶりだろうか・・・・・・・?