« 人生初の家族4人別行動の日曜日 | メイン | なかよし学級 »

2008年9月11日 (木)

エコバッグでラップゲット

今晩は、院長の丸山誠二です。

今月25日にISO14001(環境マネイジメント)取得の初動審査、10月28日には本審査が行われる。

初動審査では、先陣をきって、品質環境管理責任者の山崎さんと私の2人が審査を受けることになっている。

A4用紙56ページからなる「品質環境統合マニュアル」も出来上がり、その読みあわせを昨日、診療後に行った。

そこで、幾つか準備しなければならない物が見つかり、早速、ジャンボエンチョーに行って、緊急時の備品として懐中電灯を8個買って来た。

最近は、地球環境を考え、車には常時「マイバッグ」を置いている。

今日もマイバッグを持ち、ジャンボエンチョーに行くと、マイバッグ持参のお客には、ラップかカップをプレゼントしていた。

さすがISO14001取得企業ジャンボエンチョーである。意識してみると、以前と比べ、エコ商品がかなり増えていた。

これからは、みんなで真剣に地球環境のことを考えましょう!!  Photo_3_7 Photo_2_14 Photo_19